きままな備忘録

ジャニーズと発達障害のかけもちLife ヲタはやめられない

社会人始めました その2

前の記事があまりにも長くなったので、本題はこっちで書こうと思います。

今年、始まってからジャニ界隈が目まぐるしく変化している。

4月だけでも、いろんなことがありましたね(割愛)

今年も無事に審査をいただきまして、コンサートに参戦できることになりました。

 

一方で、御園座落選。(悲鳴)

諦め悪いおなごですので、一般販売も粘ります。

 

夏季休暇の使い道が一つなくなりました。

 

一回目の定着支援兼振り返りが終わって少し緊張が解れたような感覚がします。

自分の出来ることを少しずつ増やしていくことが働く上で、求められるのだと改めて思いました。

 

就職してから1ヶ月が経ちましたが、分からない事や困り事が多々あります。今回は、新社会人1ヶ月目生活を振り返ります。

 

 1、通勤時の服装

大学はTシャツやスキニーと言ったカジュアルかつラフな服装で通学してました。時々、スカートやワンピースを着ていくこともありましたが、基本ズボンスタイルです。特に、欠かせないのがフード付きのパーカーやロングカーディガンといった羽織りアイテムです。冷暖房による衣類調整が難しい私にとって脱ぎだり着たりできるこれらの衣類に助けられてます。

勤め先は、私服勤務です。しかし、大学生のようにラフな服装では浮いてしまう。

初日から1週間はスーツで通しましたが、服装に悩む必要がないので、すごく楽でした。

しかし、

「もうそろそろ、スーツじゃなくていいよ」(まだ、スーツだったんだ)と言われて大困惑。

いったい、どんな服装が職場にふさわしいのかと考え、オフィスカジュアルについて調べることにしました。

 

オフィスカジュアルとはスーツ程きっちりした服装ではないものの、仕事をするうえで失礼にならない出勤時の服装のことを言います。仕事をしやすい服装であることが重要で、オフィスで着用する以上清潔感やある程度のきちんと感も求められるでしょう。

next.rikunabi.com

会社によって服務規定も異なるので、より悩むことに。周りの働いている方の服装を観察するのが一番なのかもしれませんが、そこまでのスキルは持ち合わせていません。

 

いったい、オフィスカジュアルって何だよ!

 

 たまのおしゃれや勝負するのは現場参戦する時だけ。手持ちの洋服も職場に通勤服として着て行けるものがほぼない。

私は、TPOに合わせた服装をイメージするのが苦手です。(想像力の欠如)

WithやMOREを参考にしようと思っても、コンサバや都会のOLスタイルをマネするのは無理がある。そして、1週間の着回しを考えたり、パータンが決まってない事やモノがすごく苦手です。

入社前に企業側と事前面談する機会があったので、服装について質問しましたが曖昧な回答でした。

 

大学に行ってるときはそんなに気にしなかったのに・・・。

本当に

f:id:akaredakako:20180422194709p:plain

(画像と本文内容は異なります。)

 

 相手の考える服装と私の思う会社勤めの服装に関する考え方が異なれば、説明するのも難しいのかと考えさせられました。しかし、自分でイメージできない分、具体的なアドバイスが欲しくなります。藁にも縋る思いで、ハロワの担当カウンセラーさんに

 

「オフィスカジュアルってどんな格好ですか?」と質問してみました。

すると、「どんな服装か見てみる?」と言われてキョドる私。

 

相談ブースにいる数名の女性職員さんに声をかけてもらい、洋服のアドバイスをもらうことに(大号泣)

アドバイスを受けてわかったこと

  • 初日の週はスーツ着用で様子を見ること
  • パンツスーツやジャケットは最低でも1着ぐらいは必要
  • 寝坊しそうなときや支度に時間がかかりそうな時は、ワンピースが楽。
  • 黒パンプスやカーディガンはマストアイテム
  • 襟付きのシャツがあれば、なんとかなる。
  • ファッション誌よりもユニクロのサイトなどを参考にする。
  • 給与が出てないのに無理に一式買いそろえなくてもよい。

と、事前面談よりも回答が具体的で感動しました。

この意見を参考に日々のワードローブを考えますが、職場の服務規定が思ったよりも緩すぎて困惑してます。

4月の定着面談でも、服装が分らないと相談しましたが・・・。

 「今のままでも、充分だと思います。」(by支援担当者)

えーーーー

襟付きのシャツに足首丈のパンツスタイルって楽だけど、手持ちの服ではもう限界。

先が思いやられる日々が当分続きそうです。

 

 2、文房具 

何故、会社共有の文房具がなさすぎる!

本当に、会社備品として使用できる文房具が不足している気がします。業務で使用する文房具が自己負担なのかどうかもわからずパニック。

一般的にどうなのかと思い、Twitterでアンケートを取ってみました。

f:id:akaredakako:20180422202305j:plain

 

 

思ったよりも、票が集まらなかった。

事前訪問の際に、用意するものはありますかと聞きました。

「筆記用具とメモ帳やノート類があればいいです。(ニュアンス)」

しかし、心配性すぎる私はネットで「新入社員 用意するもの」と検索すると

 

名刺入れや印鑑eta

 

思ったよりも準備するものがあるじゃないかとツッコミました。

念のため、印鑑もペンケースの中に忍ばせておきましたが初日から使うじゃん!(怒)

 

業務をする上でやりやすいように付箋などは、個人で購入してます。(会社の指導担当)

 

私の会社は、文房具は個人負担なんです。(働き・暮らしセンターの担当者)

 

日常業務では、綴ったり印刷物をホッチキス留め業務が多いです。

共有備品でノリやガムテープ、クリックや輪ゴム、穴あけパンチ、ホッチキスはある。なのに、ホッチキスの針がないのはおかしいじゃないか!!

備品として使用できる状態にないのはおかしい!

入社する前に、部署共有の備品は最低限ありますが、原則として◯◯◯◯

と△△△△は持ってきてもらった方がいいです。と言ってほしいかったです。

先の見通しが分からなかったり、想像力の乏しい私にとっては、事前に知らせてもらうことは合理的配慮に該当するのではと解釈してます。

※職場環境改善アンケートに記入すればよかったと後悔してますorz

 

3、コミュニケーション&その他

私は、対人コミュニケーションを苦手としています。部署内や他部署とのかかわりが強い職場ですので、場面に応じた言葉が上手く言えなくて苦労しています。

部署内でのコミュニケーションは少しずつ慣れてみましたが、依頼や質問の仕方がよくわからずにいます。

もう少し、すらすらと言葉が出てきてくれ!!

もう一つは、職場内の人間関係です。

新卒&障害者枠で就職しましたが、同世代の社員とのかかわりがまったくない。

他部署には、新入社員がたくさんいます。

正直、うらやましい。

歓迎会とかもあるみたいです(泣)

 

 心の中では、部署の人と距離が縮まることができたらと思っていますが、緊張と雑談が苦手すぎて、突然振られる話にも反応できないポンコツぶりを発揮。

会社によって異なると思いますが、人間関係は割とドライな会社だと思います。

契約社員というところも関係しているのかな?

学生時代と比べて、途中覚醒の頻度が高くなり、日中に疲れを感じやすい体質に変化しました。

GWはまったりのんびり過ごしたいと思います。